長時間、イスに座り続ける人の悩みの1つに、背中やお尻、太もものムレがありますね。
私もブログを書いているときは長時間座りっぱなしですし、本職の仕事も基本的にはデスクワークです。
暑くなってくると仕事をしているだけで、イスに接している部分は汗ばんでムレてきますし、不快感もあり仕事の効率も下がってしまいます。
さらに、クールビズやエアコン28度設定などの影響で暑い時期の仕事はどんどん辛くなってきています。
ということで、
不快なムレを解消するオススメのクッションを紹介します!
デスクワークでお尻や背中のムレが気になる人は『ファン付きクッション』がオススメ!
今回紹介するクッションは、
ファンが内蔵されているUSB接続のクッションです。
デスクワークをしているということは、パソコンを使っているということですよね。
ってことはUSB接続なら簡単に自分のデスクで使うことができるんです!
ムレの原因って何?
そもそも『ムレ』の原因はなんでしょうか?
イスに座っていると、イスと密着している部分がムレてきますよね。
具体的には、お尻や背中、太ももなど。
密着しているしている部分=熱や湿気がこもる
↑これがムレの原因なんです。
汗などが蒸発しきれずこもってしまうことで、ムレてくるのです。
ということは、
通気性をよくすれば、汗はスムーズに蒸発してくれ、ムレを解消することができるんです。
ムレによる影響は?
ムレて気持ち悪いのは自分だけだから、我慢すればいい!
と思ってしまいますが、実はいろいろな影響が出てしまうんです。
汗のニオイが…
ムレの原因は主に汗でしたよね。
その汗がイスのクッション部分やズボンにつくことになるんです。
『汗臭い』
と思われる原因になってしまいます。
スメハラなんて言葉も流行りましたが、
『〇〇さんって、汗臭くない?』
と影で言われる原因にもなりかねません。
自分のニオイは自分では気づきにくいものです。
その『ムレ』は本当に我慢すればいいものなのかをもう一度考えてみましょう!
ニキビやぶつぶつの原因にも…
お尻や背中がムレた状態って、細菌にとっては絶好の繁殖場所なんです。
デスクワークの人は、超時間同じイスで仕事をすることも珍しくないですよね。
でも、それが細菌を増やす原因にもなり、ニキビやあせもの原因にもなっているんです。
仕事の効率が下がる
クールビズなどもあり、職場のエアコンは以前よりも高めに温度が設定されるようになりましたよね。
その影響もあり、『ムレやすい』職場環境にもなってしまいました。
ムレを気持ちいい!と思う人はいないはずです。
間違いなく『不快』と感じているはずです。
この不快な気持ちは明らかに仕事の効率を下げます!
集中力もなくなり、思考能力も低下してしまいます。
たかが『ムレ』と考えるのは、もうやめた方がいいです!
冷却系のマットでもいいんじゃない?
本格的な暑さが近づいてくると『冷却マット』が店頭に並び始めますね。
冷却ジェルタイプのものや、触るとヒンヤリするタイプのものです!
冷却マットタイプは、たしかにヒンヤリして気持ちいいですし、お尻やふとももの温度を下げてくれます。
でも、大きなデメリットもあるんです。
前述したように、
ムレの原因は、汗などが蒸発せずにズボンや下着の中に湿気が溜まってしまうことにあります。
ヒンヤリしていて、感覚的には汗をかいていないように思ってても、実際には汗はかいています。
また、冷却する機能なので通気性をよくすることはできません。
結局、汗は蒸発することができず、ムレの根本的な解決にはならないんです。
それに、お尻が冷えすぎて逆に不快に感じる場合もありますよね…。
メッシュ素材のイスにする
メッシュ生地にすると、通気性がよくなるのでムレにくくなります。
でも…
職場で使うイスって自分の都合で簡単に変えることってなかなかできないですよね。
さらに、イスを買うということは、それなりにお金がかかっちゃうことになります。
簡単に、ささっとムレ対策をするには向かない解決法になりますね。
ファン付きクッションなら簡単にムレを解決できる!!
冷却タイプのクッションや、メッシュ素材のイスを使うなど方法を紹介してきましたが、
- 冷却タイプ→通気性がよくなるわけではなく、ムレの根本的な解決にはならない。
- メッシュ生地のイス→職場のイスは簡単に変えられないし、コストがかかる。
このような問題がありましたね。
そこで、
ファン付きのクッションの出番です!
これまで出てきた問題点を全て解決してくれるんです!
USB接続だから簡単に設置できる
接地は簡単で、USBでパソコンにつなげたり、近くのコンセントにUSBアダプタを指してそこから電源を取ってイスに置くだけです!
普通のクッションとほぼ同じ手間で設置することができますね!
ムレの原因を根本から解決!
ムレの原因は、汗が蒸発できないことにありましたよね。
ファン付きクッションなら、お尻や太もも、背中などイスと体が密着している部分に風を通すことができます。
また、汗が蒸発するときは気化熱効果でさらに涼しくなります。
*気化熱とは、水分が蒸発するときに周りの熱を吸収する現象のことです。例えば、お風呂あがりにタオルで拭き取らずにいると寒くなるのは気化熱の影響なんです。
気化熱効果ですぐに涼しく!
暑い日に外回りにいくと汗びっしょりになってしまいますよね。
そんな状態でデスクワークなんてしても集中できませんし、汗をかいた状態で座るとめちゃくちゃムレてしまいます。
でも、ファン付きクッションがあれば、気化熱効果で汗をかいていてもすぐに冷却することができるんです。
完全な事務職の人だけでなく、営業職や外回りが多い人にもオススメなんです!
車を運転中も使える!
車内はエアコンが効いているからムレない!
って思われがちですが、夏場に運転していたときのことを思い出してみてください。
いくら車内が涼しくても、お尻が汗ばんでいませんでしたか?
涼しくても汗はかいていますし、車の座席は密着性が高く非常にムレやすいんです。
車をおりたときに汗でズボンにシミがあったら…って考えると恥ずかしくなりますね。
ファン付きクッションの詳細
↑実際に設置するとこんな感じです。
不自然さはなく、普通のクッションと変わりないですね。
USBケーブルの長さは130cmで、ファンとは反対のほうにケーブルが付いています。
耐荷重は100kgとなっているので、自分の体重を要確認です!
サイズは、
幅400×高さ30×奥行600(mm)
となっていて、写真からもわかるように、ほとんどのタイプのイスで使用可能になっています。
ファン付きクッションの評価(レビュー)は?
お尻、それから背中に風が通るだけでこんなに快適にすごせるとは思ってもいませんでした。
おかげでイスから離れたくなくなります……。これからもっと暑くなるでしょうし、必需品として使っていきたいです。
出典:公式サイト
イス仕事が長いと、おしりが蒸れるってのはいつも感じてました。そういうときはちょっと立ち上がればいいんですけど、その「ちょっと」の時間も惜しいときがあります。
そういうときにこのシートを使っていると、おしりが涼やかなままなので、快適です。
出典:公式サイト
顔や首や足を冷やす商品はあれど、背中とお尻はなかなかなかったので、その発想だけでもおもしろい商品だと思ったので購入。
普通に使っていても快適だが、説明にあったとおり、「いちど外に出るなどして軽く汗をかいている状態」からのリカバリーにすごく力を発揮します。
出典:公式サイト
公式サイトのレビューをいくつか紹介させてもらいました。
イスに座っているときの涼しさや、汗をかいた状態でもすぐに涼しくなるなど好意的な意見が多いですね。
気になるお値段は!?
2980円(税込み)+送料540円(全国一律)となっています。
このクッションを使うのは、1年間で6月~9月くらいの4か月くらいになります。
30日×4か月=120日
120日のうち80日出勤するとして、
2980円÷80日=約37円
1日あたり37円でムレ知らずのお尻をゲットできると考えれば、かなりコスパ良いと思います!
しかも、不快感もなくなり仕事の効率もあがることを考えると…かなり良いですね!?
まとめ
暑い時期の悩みの1つ、お尻のムレの解決方法を紹介していきました!
ムレの原因は通気性の悪さからくるものでしたね。
ムレによって、
ニオイ、シミ、ニキビ、ぶつぶつ、仕事効率の悪化などなど。
様々な弊害が生じてきてしまいます。
1日37円でこれらの悩みや問題を解決できる、
『ファン付きクッション』はオススメです!!
今回紹介した、ファン付きクッションは、
THANKO直営オンラインショップから購入できます!